皆様、よい年をお迎えになられたことと存じます。
今回は、節分にちなんで香川県の桃太郎伝説をご紹介します。
香川県サンポート高松の沖合いわずか約4㎞の距離に、連なった女木島、男木島がみえます。


女木島(めぎじま)は、別名鬼が島と呼ばれて山頂近くには鬼の棲家だったと言われている広さ4000㎡奥行き400mに及ぶ巨大な洞窟があります。
そこに住んでいた鬼達を桃太郎が退治して瀬戸内の島々に桃太郎伝説がひろまったと聞いています。
昔は瀬戸内海に海賊がたくさん出没していましたので海賊を鬼に例えたのでしょう。
それからJRに鬼無(きなし)駅がありその近くに桃太郎神社があります。


皆さんお参りして下さい。 ♫パンパン(柏での音)♬
余談としまして今年の巻きずしの食べる方向は南南東だそうです。
ついでにこんにゃくも食べると厄除けになるそうです。