関西うまいもんグルメ第二弾です!
今回ご紹介させていただくのは、こちら。
「名物長崎芳寿豚と地場野菜 新町なみなみ」さんです(・∀・)
なんとこのお店、レアで食せる市場に出回らない極上豚”長崎芳寿豚”が楽しめるんです!
カウンターに立つ大塚杜氏、ショートヘアが爽やかですね。
できる学級委員長風です(意味不明
できる学級委員長風です(意味不明
さて、そんなアホなことはさておき、お酒とお料理の話を。
豚料理に合うお酒とのリクエストにお答えし、ご用意させていただいたのは、京都市右京区越畑地区で栽培されたお米で醸した「越畑」2種類と、伝統のきもと造りで醸した「きもと」2種類☆
どれもパンチのきいた味わいなので、豚ちゃんに相性ぴったりです( ^∀^)
そしてお待ちかねの名物芳寿豚のタタキが登場!!!
生の豚なんてもちろんお初です♪
食べてみると独特の食感から、豚の旨みがじゅわっと溢れてきました( ゚Д゚)ウマー!
このタタキを食べるためにご来店されるお客様もいらっしゃるそう。さすがっす!
お次は塩豚の燻製です。
燻製の香りと豚の脂のジューシーさが口の中に広がって、こりゃ「きもと」とばっちり合うわっ(`・ω・´)
他にもあぶり焼きや串カツ、豚ちゃんはあらゆる姿で登場したのですが・・・写真がありません(´・ω・`)
お客様とわいわい楽しすぎて飲みすぎて酔っ払い(^ ^;)
いつしかカメラの存在はどこへやら?
と、まあこんなカンジで、ショートク側もたっぷりと楽しませていただいた蔵元会となりました♪
来ていただいたお客様、なみなみスタッフの皆様、ステキな時間をありがとうございました。
今年の造りが始まったら、是非ぜひ蔵見学にも来てくださいね☆新酒ができる頃がオススメです(*´∀`*)
平日はお得なランチもされています。
夜はなんと無休で営業されています!
大阪西区の新町なみなみさん、芳寿豚のタタキは必食でっせ~( ̄ー ̄)
あ、招徳も必飲ですよ!
『名物長崎芳寿豚と地場野菜 新町なみなみ』
大阪市西区新町1-9-14 丸勝ビル1F
06-6534-1566
11:30~14:00(月~金)
17:00~24:00(無休)
そしてお待ちかねの名物芳寿豚のタタキが登場!!!
生の豚なんてもちろんお初です♪
食べてみると独特の食感から、豚の旨みがじゅわっと溢れてきました( ゚Д゚)ウマー!
このタタキを食べるためにご来店されるお客様もいらっしゃるそう。さすがっす!
お次は塩豚の燻製です。
燻製の香りと豚の脂のジューシーさが口の中に広がって、こりゃ「きもと」とばっちり合うわっ(`・ω・´)
他にもあぶり焼きや串カツ、豚ちゃんはあらゆる姿で登場したのですが・・・写真がありません(´・ω・`)
お客様とわいわい楽しすぎて飲みすぎて酔っ払い(^ ^;)
いつしかカメラの存在はどこへやら?
と、まあこんなカンジで、ショートク側もたっぷりと楽しませていただいた蔵元会となりました♪
来ていただいたお客様、なみなみスタッフの皆様、ステキな時間をありがとうございました。
今年の造りが始まったら、是非ぜひ蔵見学にも来てくださいね☆新酒ができる頃がオススメです(*´∀`*)
平日はお得なランチもされています。
夜はなんと無休で営業されています!
大阪西区の新町なみなみさん、芳寿豚のタタキは必食でっせ~( ̄ー ̄)
あ、招徳も必飲ですよ!
『名物長崎芳寿豚と地場野菜 新町なみなみ』
大阪市西区新町1-9-14 丸勝ビル1F
06-6534-1566
11:30~14:00(月~金)
17:00~24:00(無休)